公務従事者向け ロープ高所作業特別教育の概要
公務従事者のみを対象とし、即戦力となる要員育成の一助となること、又 教育内容の理解度を深めると共に 育成に要す時間の効率化を図ります。
従事する現場にて求められる行動の基礎 となる教育の履修を目的とします。
※出張講習のみとなっております。(10名様以上から)
出張講習のお問合せはこちらからご連絡お願いします。
対象
・受講時点で現役の公務従事者(海上保安官・警察官・刑務官・消防吏員等)
カリキュラム
区分 | 一般法定科目 |
本科目(法定・専科) |
内容 | 時間 |
学科 |
関係法令 | 関係法令 | 法・令・安衛則等の関係条項 | 1時間 |
労働災害の防止に関する知識 | 公務災害の防止に関する知識 | 墜落による公務災害の防止措置 | 1時間 | |
墜落防止用器具及び保護帽の使用方法 並びに保守点検の方法 |
||||
メインロープ等の関する知識 | メインロープ等の関する知識 |
メインロープ等の種類・構造・強度・取扱い方法 |
1時間 | |
メインロープ等の点検と整備の方法 | ||||
ロープ高所作業に関する知識 | ロープ高所作業に関する知識 | ロープ高所作業に関する知識 | 1時間 | |
専科 |
ロープの支点に関する知識 |
支点構成の考え方とその方法 |
1時間 | |
支点構成の実際 |
1時間 | |||
合計 |
6時間 |
~実技講習について~
当協会では、実技は行っておりません。
実技に関しては所属先、勤務先にてお願いしております。
受講料
講習料金 ¥16,000(税込) |
修了証
修了証はプラスチックカードでお財布にもしまいやすいコンパクトな免許証タイプとなります。
以前、東京技能講習協会でご受講された講習があれば統合カードにもできます。(技能講習と特別教育の統合カードはできません)