会場地図・持参品・時間割等
【受講時の注意事項】
*受講票は当日必ず持参して受付に提示してください。
*当日は、講習開始15分前までに必ずお越しください。 ※遅刻者は受講できません。
*新型コロナウイルス感染症予防対策として下記事項について対応をお願いします。
・講習当日はご自宅で検温しご来場ください。
・講習会場受付は非接触型体温計で検温を行います。
・必ずマスク着用のうえご受講ください。
受講票の見方
会場地図
※受講票に記載されている会場をご参照のうえご確認ください。
当協会事務所(東京都江戸川区中央1-1-12)は講習会場ではありませんのでご注意ください。
●松江会場
東京都江戸川区松江1-23-23
地図はこちら
松江会場道のり(京葉交差点(バス停)新小岩駅方面から)はこちら
松江会場道のり(京葉交差点(バス停)船堀駅方面から)はこちら
●城東職業能力開発センター江戸川校
東京都江戸川区中央2-31-27
地図はこちら
●江戸川区総合文化センター
東京都江戸川区中央4-14-1
地図はこちら
●グリーンパレス江戸川区民センター
東京都江戸川区松島1-38-1
地図はこちら
●タワーホール船堀
東京都江戸川区船堀4-1-1
地図はこちら
●荒川区民会館サンパール荒川
東京都荒川区荒川1-1-1
地図はこちら
●北とぴあ
東京都北区王子1-11-1
地図はこちら
●東大島文化センター
東京都江東区大島8-33-9
地図はこちら
●森下文化センター
東京都江東区森下3-12-17
地図はこちら
●東京文具共和会館
東京都台東区柳橋1-2-10
地図はこちら
●東京都左官工業協同組合
東京都新宿区揚場町1-21
地図はこちら
●東京都立産業貿易センター浜松町館
東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
地図はこちら
●トヨタ東京教育センター
東京都立川市羽衣町1-3-4
地図はこちら
持参品・時間割
※会場、選択コースによって開始時間が異なる場合がありますのでご注意ください。
【建築物石綿含有建材調査者講習】
一般建築物石綿含有建材調査者講習はこちら
【技能講習】
玉掛け技能講習はこちら
高所作業車運転技能講習はこちら
フォークリフト運転技能講習はこちら
小型移動式クレーン運転技能講習はこちら
ガス溶接技能講習はこちら
足場作業主任者技能講習はこちら
床上操作式クレーン運転技能講習はこちら
【特別教育】
フルハーネス特別教育はこちら
クレーン運転(5t未満)特別教育はこちら
巻上げ特別教育はこちら
ロープ高所作業特別教育はこちら
石綿(アスベスト)作業従事者特別教育はこちら
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育はこちら
自由研削といし特別教育はこちら
足場特別教育はこちら
フォークリフト運転特別教育はこちら
アーク溶接特別教育はこちら
玉掛け特別教育はこちら
高所作業車特別教育はこちら
粉じん特別教育はこちら
【安全衛生教育】
職長・安全衛生責任者教育はこちら
職長・安全衛生責任者能力向上教育はこちら
玉掛け能力向上教育はこちら
フォークリフト運転能力向上教育はこちら
足場作業主任者能力向上教育はこちら
有機溶剤業務従事者安全衛生教育はこちら
熱中症予防労働衛生教育はこちら
【建築物石綿含有建材調査者講習】
■一般建築物石綿含有建材調査者講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・東京文具共和会館 ・東京都立産業貿易センター浜松町館 ・トヨタ東京教育センター |
時間割 | |
松江会場 | 時間割 |
■建築物石綿含有建材調査者講習(再試験)■
【持参品】
①受講証明書
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
③テキスト
【再試験時間割】
会場 | 時間割 |
・城東職業能力開発センター江戸川校 ・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 ・東京文具共和会館 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
【技能講習】
■玉掛け技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日必須
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤革手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 時間割 |
松江会場 |
Aコース時間割 Bコース時間割 |
■高所作業車運転技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日必須
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 |
Aコース時間割 Bコース時間割 |
■フォークリフト運転技能講習■
【持参品】
①運転免許証
②受講票
③筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
④資格証明書等の原本(免除対象コース受講申請者のみ)
⑤作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
⑥安全靴 ※実技講習日必須
⑦手袋 ※実技講習日必須
⑧ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 時間割 |
松江会場 |
■小型移動式クレーン運転技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 時間割 |
松江会場 | Aコース時間割 Bコース時間割 |
■ガス溶接技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤革手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 | 時間割 |
■足場作業主任者技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴム必須
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 |
Aコース時間割 Bコース時間割 Cコース時間割 |
■床上操作式クレーン運転技能講習■
【持参品】
①受講票
②筆記用具 ※鉛筆またはシャープペンと消しゴムが必須になります。
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 3日目 | 時間割 |
松江会場 | Aコース時間割 Bコース時間割 |
【特別教育】
■フルハーネス特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 ・東京文具共和会館 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
■クレーン運転(5t未満)特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 | 時間割 |
■巻上げ機特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤革手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 |
■ロープ高所作業特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装)
④安全靴 ※必須
⑤薄い革手袋 ※必須
軍手、ゴム手袋では、昇降器具等各デバイスに挟まる恐れがあります。
⑥ヘルメット ※必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
会場 | 時間割 |
松江会場 | 時間割 |
■石綿(アスベスト)作業従事者特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
■酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
■自由研削といし特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
■足場特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
■フォークリフト特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
松江会場 |
■アーク溶接特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
1日目 |
2日目 |
時間割 | ||
松江会場 |
時間割 |
■玉掛け特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装) ※実技講習日
④安全靴 ※実技講習日必須
⑤革手袋 ※実技講習日必須
⑥ヘルメット ※実技講習日必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
会場 | 時間割 | |
松江会場 |
■高所作業車特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③作業着(長袖、長ズボン、汚れてもよい服装)
④安全靴 ※必須
⑤手袋 ※必須
⑥ヘルメット ※必須 コロナ感染対策の為ご用意をお願い致します。ご用意できない方は当協会で用意しております。
【時間割】
会場 | 時間割 |
松江会場 |
■粉じん特別教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
オンライン | 時間割 |
【安全衛生教育】
■職長・安全衛生責任者教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
1日目 | 2日目 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 |
時間割 | |
松江会場 | 時間割 |
■職長・安全衛生責任者能力向上教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③職長・安全衛生責任者教育修了証
【時間割】
会場 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
■玉掛け能力向上教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③玉掛け技能講習修了証
【時間割】
会場 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 |
■フォークリフト運転能力向上教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③フォークリフト運転技能講習修了証
【時間割】
会場 | 時間割 |
松江会場 |
■足場作業主任者能力向上教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
③足場作業主任者技能講習修了証
【時間割】
会場 | 時間割 |
・グリーンパレス江戸川区民センター ・タワーホール船堀 |
時間割 |
松江会場 | 時間割 |
■有機溶剤業務従事者安全衛生責任者教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
オンライン |
■熱中症予防労働衛生教育■
【持参品】
①受講票
②筆記用具
【時間割】
会場 | 時間割 |
オンライン |