月曜日から金曜日(土日祝を除く)9:00〜17:00
TEL:03-5879-3193
講習をご希望の方は以下ガイダンスをご一読の上、一番下のボタンからお申込ください。
こちらをご一読お願い致します。
■オンライン講習を受講される方へ
Web予約システムをご利用いただけない場合は、ご連絡ください。
TEL:03-5879-3193
※申込み取り消しについて、入金された講習料金は返金いたしません。
一回に限り日程変更は可能です。変更期間はおおむね6カ月まで可能です。
※最低開催人数に満たない場合は、講習を中止することがあります。
1.利用者仮登録
・「法人」または「個人」でご登録ください。法人登録の場合、一度に5名まで予約できます。 ・メールアドレスをご入力ください。
※迷惑メール対策で指定受信設定をされている方は、以下のドメインの受信ができるよう設定をお願いします。
@tgkk.or.jp
2.利用者登録
登録したメールアドレスに「新規登録のご案内」が届きますので、引き続き登録手続きをすすめてください。
登録が完了すると「利用者登録完了のお知らせ」が届きます。
3.講習会予約
Web予約システムの資格一覧でご希望の講習を選択し開催日・会場などをご確認ください。
ご希望の日程の受付中ボタンから「講習詳細情報」へ進み、内容をご確認後Web予約システムにログインいただき、
予約する▶から受講者の情報を入力してください。入力が完了したら確認する▶に進み登録内容を確認してください。
内容に問題がなければ予約の実行をしてください。
4.顔写真アップロード
仮予約完了後、受講者の顔写真をアップロードしてください。顔写真のアップロード完了後、「受講予約完了のお知らせ」が届きます。 ファイル形式はjpegでお願いします。
注:修了証に使用します。証明写真として常識の範囲内と思われるものをご使用ください。
5.必要書類のアップロード
※能力向上教育 をご受講される方へ
能力向上教育をご受講される方は、保有資格証のアップロードが必要になります。 ファイル形式はjpeg、png、gif、pdfのいずれかでお願いします。
アップロードされた書類は、当協会にて確認を行います。確認完了後に「受講予約完了のお知らせ」が届きます。
また、不備等がある場合は、不備理由を記載した「証明書不備のお知らせ」が届きます ので、不備を解消したデータで再度アップロードしてください。
6.講習料金支払
「受講予約完了のお知らせ」メール内に支払用URLを記載しております。こちらからお手続きをお願いします。
クレジットカード、コンビニ、ネットバンキング、ATMのいずれかの方法でお支払いください。
【期限厳守】※決済完了、弊社で確認を行います。申込完了の手続きは自動で反映するものではなく手動で行いますので、決済日の翌営業日以降になる場合もございます。
有効期限から余裕をもったご対応をお願いします。ご対応いただいたにも関わらず「申込完了のお知らせ」が届かない、「申込済み」にならない場合は、
お手数ですがお問い合わせください。TEL:03-5879-3193
予約有効期限内に正式なお申込み手続きが完了しなければ自動的に予約が抹消され無効となりますのでご注意ください。
7.受講票印刷
「申込完了のお知らせ」受信後に、マイページにログインいただくと予約状態が「申込済み」となり、「受講票」をダウンロードいただけます。
ダウンロードした受講票は印刷をして講習会当日にご持参ください。
8.講習会受講
受講票に記載されているURLまたはQRコードから持参品、時間割、会場地図をご確認ください。 当日の注意事項なども記載しておりますので、必ず目を通してください。
※会場、選択コースによって開始時間が異なる場合があります。受講票に記載されている会場をご参照のうえ対象の時間割をご確認ください。