足場作業主任者技能講習

足場作業主任者技能講習の概要

つり足場(ゴンドラのつり足場を除く。以下同じ)、張出し足場又は高さが5メートル以上の構造の足場の組立て、解体又は変更の作業を行うには、事業主は、足場の組立て等作業主任者技能講習を修了した者を作業主任者として選任し、その者の指揮のもとに作業を行わなければなりません。

対象

Aコース対象者は下記のいずれか1つ資格をお持ちの方

  • 満21歳以上で、足場作業に3年以上従事した経験を有する者

  • 満20歳以上で、大学、高専、高校、中等教育学校において土木、建築又は造船に関する学科を専攻した者で、その後2年以上足場作業に従事した経験を有する者

Bコース対象者は下記に該当する方+上記Aコース対象者のいずれかに該当する方

  • 職業訓練修了後に足場作業に2年以上従事した経験のある者

  • 職業能力開発促進法施行令別表第1に掲げる検定職種のうち、とびに係わる1級又は2級の技能検定に合格した者

Cコース対象者は下記に該当する方+上記Aコース対象者のいずれかに該当する方

  • とび科の職種に係わる職業訓練指導員免許を受けた者

スケジュール

開催日 会場 コース 受講料

4月8日()

~4月9日(

松江会場
【江戸川区松江1-23-23】
Aコース
免除無し(13時間講習)
13,500円(税込)
Bコース
免除有り(3時間講習)
10,000円(税込)
Cコース
免除有り(1.5時間講習)
9,500円(税込)

6月7日(水)

~6月8日(木) 

松江会場
【江戸川区松江1-23-23】
Aコース
免除無し(13時間講習)
13,500円(税込)
Bコース
免除有り(3時間講習)
10,000円(税込)
Cコース
免除有り(1.5時間講習)
9,500円(税込)

出張講習

出張講習は10名様以上、お集り頂ければ講師を派遣しお客様の所へ伺わせて頂きます。
“東京都”でしたら出張可能です。
お問合せはこちらからどうぞ。
※10名様未満の場合は、ご相談ください。

カリキュラム

区分 講習科目 時間
学科(1、2日目) 作業の方法に関する知識

7時間(B、Cコース7時間 免除)

工事用設備、機械、器具、環境等に関する知識

3時間(B、Cコース3時間 免除)

作業者に対する教育等に関する知識

1.5時間(Cコース1.5時間 免除)

関係法令 1.5時間
学科修了試験(筆記) 規定時間
合計 13時間

講習料金

Aコース 講習料金 ¥13,500(テキスト代・税込)
Bコース 講習料金 ¥10,000(テキスト代・税込)
Cコース 講習料金 ¥9,500(テキスト代・税込)

修了証

修了証はプラスチックカードでお財布にもしまいやすいコンパクトな免許証タイプとなります。
以前、東京技能講習協会でご受講された講習があれば統合カードにもできます。(技能講習と特別教育の統合カードはできません)
東京技能講習協会へのお問い合わせ・受講のお申し込みはこちら