自由研削といし特別教育の概要
自由研削といしの取替え又は取替え時の試運転の業務は、労働安全衛生法令により「危険又は有害な業務」に指定されており、研削といし取替え等の特別教育を修了した者でなければ、その業務に就くことはできないとされています(法第59条、規則第36条)。
スケジュール
開催日 | 会場 | 受講料 | 受講申請書 |
1月13日(水) |
学科+実技 城東職業能力開発センター |
10,200円(税込) |
受付終了致しました。 |
2月22日(月) |
学科+実技 グリーンパレス 江戸川区民センター |
10,200円(税込) | |
3月31日(水) |
学科+実技 松江会場 |
10,200円(税込) |
時間割
【城東能職業能力開発センター江戸川校/グリーンパレス江戸川区民センター】
城東能力開発センター |
09:30~17:00 |
【松江会場】
松江会場 |
09:00~16:30 |
出張講習
出張講習は10名様以上、お集り頂ければ講師を派遣しお客様の所へ伺わせて頂きます。
全国どこへでも出張可能です。
お問合せはこちらからどうぞ。
カリキュラム
区分 | 講習科目 | 時間 |
学科 | 自由研削用といし盤、研削用といし、取付け具等に関する知識 | 2時間 |
自由研削用といしの取付け方法、試運転の方法に関する知識 | 1時間 | |
関係法令 | 1時間 | |
実技 | 自由研削用といしの取付け方法についての実技教育 | 2時間 |
合計 | 6時間 |
対象
満18歳以上
講習料金
講習料金 ¥10,200(テキスト代・税込) |
修了証
修了証はプラスチックカードでお財布にもしまいやすいコンパクトな免許証タイプとなります。
以前、東京技能講習協会でご受講された講習があれば統合カードにもできます。(技能講習と特別教育の統合カードはできません)